いや~♪ ここのところ春本番の暖かさが続いたのと、
嬉しい出来事もあって、鼻歌のひとつも歌いたくなる気分であります。

という訳で、恒例となりました「晩酌前の一節」
今宵お届けするのは、カーペンターズ『トップ・オブ・ザ・ワールド』でございます。
それでは、ど~ぞっ! まいど「へぼいGuterですいません!」
はっはっは。 たどたどしいのは味ですよ味^^
ところで、うさぎが脱走して42時間ぶりに
逮捕 身柄確保するという事件が発生しました。

ウチの子達は、8才くらいまで出入り自由だったので、当初はそんなに心配はしませんでしたが、
寝静まってからも家に寄り付かず、外で名前を呼んでも返事がないもので、だんだん心配になっちゃいました^^>
3日くらい経って、お隣さんの物置の下から声が聞こえたのですが、狭い上に込み入った箇所のためか出てこないので
朝を待って、スコップでトンネルを掘削し救出する作戦を敢行したんです。
穴掘り作業を進めると、なんと穴掘りの横を悠々とうさぎさんが闊歩してるではありませんか。(んが~)
くぉ~ら~ うさぎ!!! 人が一生懸命救出してんのに・・・もっとまじめにやれ~!!!
とは思いましたが、そこは万物の霊長、慌てず騒がず尾行すると、使われていないプレハブ事務所の下に、
幸い、怪我や衰弱はしていないようなので一安心、とりあえず、餌とお水をセットして様子をみることにしました。
観察すると食欲旺盛であっという間に『ご完食~♪』
さあて、問題はど~やって捕獲するかです。
協議の結果、『ぱたぱた作戦』および『ドラミ人質作戦』以上2案が浮上、
早速、ぱたぱたとリードに繋いだドラミさんを調達し現場へ。
ぱたぱたは、環境が違うためかほぼ無反応。(う~作戦失敗か)と思った瞬間・・・
繋いでいたはずのリードをすり抜け、今度はドラミが脱走(あやや~)
ミイラ取りがミイラになるまさかの展開!
「どこが万物の霊長やねん」とあざ笑う声が聞こえるかのようでありまふ><;
ドリフのドタバタコントよろしくなんとかドラミを確保、今度はしっかりリードを締め直して、
あらためて『人質作戦』開始です。
するとどーでしょう♪ あんなに怯えていたうさぎさんが、小屋の下から出てきたではありませんか☆
鼻と鼻で挨拶する瞬間を狙い、一気にワシ掴み! 多少、暴れましたが無事お家に連れて帰ることができました。
午後からは、潮騒と春の日差しを感じながら4ニャンとお昼ねTime
ようやく『日常』を取り戻した瞬間であります。
ホコリと植物の種まみれですが、ドラミとくつろぐうさぎさんの図であります(笑)

次回もお楽しみに☆

★★★
曲目リストつくりました ★★★
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
クリックするとリスト画面へジャンプします。
スポンサーサイト